抗菌薬

セフトビプロール Ceftobiprole

新規のセフェム系抗菌薬(第5世代と呼んでもよい?)。臨床試験中。 主な特徴は以下の通り。 ・PBP2aに結合可能であることから、MRSAに対しても殺菌的に作用する。 ・腸内細菌に対し、in vitroでセフタジジム、セフェピムと似た抗菌活性を持ち、腸球菌に対し…

リネゾリドの特徴(バンコマイシンとの比較を含め)

■220例の成人を対象としたバンコマイシンとの比較研究では、MRSAによる軟部組織感染症とMRSA菌血症で、同等の効果が示された。 Stevens, DL, Herr, D, Lampiris, H, et al. Linezolid versus vancomycin for the treatment of methicillin- resistant Staphy…

Tigecycline

NDM-1の記事で出てきた抗菌薬、チゲサイクリン(Tigecycline)について。ミノサイクリンの構造に側鎖を追加したもので、グリシルサイクリン(glycylcycline)系に分類される。 作用機序はミノサイクリンと同様で、細菌のリボゾーム30Sサブユニットに結合し、…

リネゾリドの非結核性抗酸菌に対する効果について

リネゾリドが非結核性抗酸菌(NTM)に有効であったとする症例報告です。 概要を翻訳しました。Successful treatment of refractory disseminated Mycobacterium avium complex infection with the addition of linezolid and mefloquine. J Infect. 2002 Apr…

ジェニナックの抗酸菌に対する活性

”The MIC90s of T-3811 for M. tuberculosis and M. avium complex were 0.0625 and 16 µg/ml, respectively.” Antimicrob Agents Chemother. 1999 May;43(5):1077-84.ジェニナックのMACに対するMIC90は16 µg/mlという結果だったようです。 シプロキサンとク…

グレースビット

一般名 シタフロキサシン DU6859-A 脂溶性増強、8位の塩素で抗菌力増強などの特徴を持ち、 トポイソメラーゼ、DNAジャイレースに優れた阻害活性を有する。 PRSPに対する効果も期待される。 副作用として、下痢・軟便が13%とやや高頻度にみられる。

シプロフロキサシンは、経口で容易に吸収されるが、経静脈的にも投与可能である。半減期は4時間で、主に腎臓で除去される。 すべてのキノロン系薬は、同様の組織移行性を持ち、前立腺、糞便、胆汁、肺組織に濃縮される。これらの薬剤は、マクロファージや好…

バンコマイシンの腎毒性

機序は不明であるが、バンコマイシンの投与を受けている患者の5%に腎不全が報告されている。 Lancet 1994; 344: 1748-1750 バンコマイシンの投与量との関係は明らかでない。 腎機能は通常、バンコマイシンの投与を中止すれば正常化する。 ICUブック第3版 P.7…

マクロライド系抗菌薬

マクロライドとは、巨大なラクトン環構造を有する化合物の総称であり、そのサイズは10員環から48員環まで極めて多様である。抗細菌性のマクロライド系抗菌薬は10員環から16員環の範囲に限られている。 国内で1984年に発表されたクラリスロマイシンは、それま…